2009年4月 株式会社メンバーズ入社
2015年9月 Amazon Japan G.K.入社
2019年3月 Principle Co.,Ltd入社
2021年5月 Bsidefunny株式会社にパートナー・CDO
として参画。
2021年6月より個人事業主として独立。
2022年6月 colabofact株式会社を設立



国や組織を超えて、さまざまなタレント(個)とコラボレーションをしながらプロジェクトを推進することにより、これまでにない科学反応やイノベーションを創出すること。



これまでに経験したことのある領域だけでなく、新たな領域に常にチャレンジする実験室・研究所のような場所であること。



様々なバイアスや利害関係に左右されることなく、事実を正しく理解・共有しながら新たな価値創造をおこなっていくこと。


新たなチャレンジを一部の個人だけでの達成や成功だけで終わらず、経験やノウハウを他者へも共有し、再現性のあるメカニズムを構築することでよりスケールの大きな価値創造をすること。