個人情報保護方針

colabofact株式会社(以下「当社」といいます。)は、日本企業向けの生成AIコンサルティング・システム開発事業、およびASEANを中心とした海外進出マーケティング支援事業を行う企業として、個人情報の保護が社会的責務であり信頼の礎であると認識しております。当社が取り扱う個人情報について、以下の方針に基づき適切な管理・保護に努めます。

個人情報の定義と収集範囲

「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)第2条第1項に定義される情報であり、氏名、住所、メールアドレス、勤務先情報等、生存する個人を識別できるものを指します。当社が事業上収集・利用する個人情報には、以下のようなものが含まれます。当社は、ユーザー様からご提供いただいた個人情報の重要性を十分に認識し、これを適切に保護するために最善の努力を尽くします。個人情報の取り扱いに関しては、法令を遵守し、透明かつ公正な方法で行います。


当社は、業務遂行上必要な範囲に限定して個人情報を取得し、その利用目的を明確に定めた上で適正かつ公正に取得します。また、法令で許容される場合を除き、ご本人の同意なく利用目的の範囲を超えて個人情報を利用することはありません。

利用目的と第三者提供の方針

当社が取得した個人情報は、以下の目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。



当社は、取得した個人情報を厳重に管理し、ご本人の事前同意なく第三者に提供することはありません。ただし、以下の場合はこの限りではありません。



また、当社がサービス提供のために業務委託先(協力会社やクラウドサービス提供者など)に個人データの取扱いを委託する場合があります。その際は、委託先を慎重に選定し、契約により適切な管理・秘密保持義務を課すとともに、委託先においても当社同等の水準で個人情報が安全に管理されるよう監督いたします。


当社はお客様の個人情報を第三者に“販売”することは一切行いません(CCPA〈カリフォルニア州消費者プライバシー法〉で定義される「販売」に該当する行為は行いません)。

データの管理とセキュリティ対策

当社は、お預かりした個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、適切な安全管理措置を講じて個人情報を管理します。個人情報の紛失、漏洩、改ざん、破壊等を防止するため、技術面ではファイアウォールや暗号化等の情報セキュリティ対策、組織面ではアクセス権限の管理や社内規程の整備を実施し、不正アクセス防止やデータ保護に努めています 。万一問題が発生した場合には速やかな是正措置を講じます。


また、当社は役員および従業員に対し個人情報保護の重要性を周知徹底し、定期的に教育・啓蒙を行っています。内部監査や管理体制の見直しを継続的に実施し、個人情報保護の取り組みを継続的に改善してまいります。

GDPRおよびCCPAに基づく権利

当社は、適用されるデータ保護法令(EU一般データ保護規則【GDPR】、米国カリフォルニア州消費者プライバシー法【CCPA】等)に基づき、データ主体であるお客様の権利を尊重し、これらの権利行使の求めに対して誠実かつ適切に対応いたします。



該当するお客様は、これらの権利に係るご請求やお問い合わせを当社問い合わせ窓口までお申し出ください。当社は、ご本人からの請求であることを確認の上、法令に定められた手続および期限に従い対応いたします。

問い合わせ窓口

当社の個人情報の取扱いおよび本方針に関するご質問・苦情・相談等は、以下の窓口までご連絡ください。


colabofact株式会社 個人情報保護管理責任者

住所:〒182-0017 東京都調布市深大寺元町1-11-1 深大にぎわいの里 1階 33-1、35区画

Eメール:info@colabofact.co.jp (受付時間:平日9:00~18:00)


当社は、いただいたお問い合わせに誠実かつ迅速に対応いたします。

TOP