coloabofact

colabofact colabofact

国や地域、業種・業態を超えて、様々な分野の
“個のタレント”とコラボレートすることで新た
な価値創造を実現。

collaboration × laboratory × fact × factor collaboration × laboratory × fact × factor
collaboration × laboratory × fact × factor collaboration × laboratory × fact × factor

VISION

collaboration

国や組織を超えて、さまざまなタレント(個)とコラボレーションをしながらプロジェクトを推進することにより、これまでにない科学反応やイノベーションを創出すること。

collaboration

これまでに経験したことのある領域だけでなく、新たな領域に常にチャレンジする実験室・研究所のような場所であること。

collaboration

様々なバイアスや利害関係に左右されることなく、事実を正しく理解・共有しながら新たな価値創造をおこなっていくこと。

collaboration

新たなチャレンジを一部の個人だけでの達成や成功だけで終わらず、経験やノウハウを他者へも共有し、再現性のあるメカニズムを構築することでよりスケールの大きな価値創造をすること。

VISION

NEWS NEWS

Profile

Facilitator
小松 夕祐
2009年4月 株式会社メンバーズ入社
2015年9月 Amazon Japan G.K.入社
2019年3月 Principle Co.,Ltd入社
2021年5月 Bsidefunny株式会社にパートナー・CDOとして参画。
2021年6月より個人事業主として独立。

Profile

2009年4月
株式会社メンバーズ入社

2015年9月
Amazon Japan G.K.入社

2019年3月
Principle Co.,Ltd入社

2021年5月
Bsidefunny株式会社にパートナー・CDOとして参画。

2021年6月より個人事業主として独立。
#プロジェクトマネージャー
#プロデューサー
#Webディレクター
Members
〜09
2015

大学卒業後、株式会社メンバーズ入社。国内大手金融 機関や国内大手製造業のウェブサイト構築 / 運用コンサルティング、 プロジェクトマネージメントを6年半経験、同社マネージャ ーとして従事。

ミスやスケジュール遅延が許されず、また複雑なステークホルダーにおけるプロジェクト遂行能力を強みとする。

達成要件や期限、体制などが予め明確に定められていないプロジェクトにおいても、対話によって得られた新た な示唆を元にアジリティの高いプロジェクト遂行を実現することが可能。

#プロジェクトマネージャー
#コンサルタント
#アナリスト
#マネジメント
#データサイエンティスト
Principle
〜05
2021

2019年3月〜Principle Co.,Ltd.に参画。

営業専任部門の 立ち上げ、2020年10月より同社DX事業部の立ち上げおよ び事業運営責任者を担当。

スタートアップにおけるチームビルディング、立ち上げや既存事業における再構築を限られたリソース(人・モノ・カネ・情報)の中で最適化することを強みとする。

新規事業立ち上げや事業再構築における最適な組織体制構築をリードすることが可能。

#データサイエンティスト
#バイヤー
#マーケティングマネージャー
#コンサルタント
Amazon
〜02
2019

2015年〜Amazon Japan G.K.入社。

同社ハードライン事業本部にてサイト マーチャンダイザーとしてデジタルマーケティングにおける戦略から実行、分析・改善までを2年経験。ビジネスの課題を明確に定義し、正しいアクションプランを立案すべく、データ分析力を核とした継続的な仮説検証・成果向上運営を経験。

その後、同社ベンダーマネージャーへ転身。担 当カテゴリにおける事業戦略、P/L管理、需要予測、商品企 画を経験。シニアマネジメント層を含む社内関連部署と連携し、効率化と高質化を目指しながら各業務を遂行。

小売業、特にオンラインの領域における各専門分野の必要知識・ノウハウ、スキル・経験を核としたコンサルティングを強みとする。

特定分野の知識・ノウハウ提供だけでなく、新規ビジネス・事業領域などの複数分野の専門家との対話による科学反応を通じて創出することが可能。

what’s next?
〜09
2015
#プロジェクトマネージャー
#プロデューサー
#Webディレクター
Members

大学卒業後、株式会社メンバーズ入社。国内大手金融 機関や国内大手製造業のウェブサイト構築 / 運用コンサルティング、 プロジェクトマネージメントを6年半経験、同社マネージャ ーとして従事。

ミスやスケジュール遅延が許されず、また複雑なステークホルダーにおけるプロジェクト遂行能力を強みとする。

達成要件や期限、体制などが予め明確に定められていないプロジェクトにおいても、対話によって得られた新た な示唆を元にアジリティの高いプロジェクト遂行を実現することが可能。

〜02
2019
#データサイエンティスト
#バイヤー
#マーケティングマネージャー
#コンサルタント
Amazon

2015年〜Amazon Japan G.K.入社。

同社ハードライン事業本部にてサイト マーチャンダイザーとしてデジタルマーケティングにおける戦略から実行、分析・改善までを2年経験。ビジネスの課題を明確に定義し、正しいアクションプランを立案すべく、データ分析力を核とした継続的な仮説検証・成果向上運営を経験。

その後、同社ベンダーマネージャーへ転身。担 当カテゴリにおける事業戦略、P/L管理、需要予測、商品企 画を経験。シニアマネジメント層を含む社内関連部署と連携し、効率化と高質化を目指しながら各業務を遂行。

小売業、特にオンラインの領域における各専門分野の必要知識・ノウハウ、スキル・経験を核としたコンサルティングを強みとする。

特定分野の知識・ノウハウ提供だけでなく、新規ビジネス・事業領域などの複数分野の専門家との対話による科学反応を通じて創出することが可能。

〜05
2021
#プロジェクトマネージャー
#コンサルタント
#アナリスト
#マネジメント
#データサイエンティスト
Principle

2019年3月〜Principle Co.,Ltd.に参画。

営業専任部門の 立ち上げ、2020年10月より同社DX事業部の立ち上げおよ び事業運営責任者を担当。

スタートアップにおけるチームビルディング、立ち上げや既存事業における再構築を限られたリソース(人・モノ・カネ・情報)の中で最適化することを強みとする。

新規事業立ち上げや事業再構築における最適な組織体制構築をリードすることが可能。

what’s next?

BUSINESS BUSINESS

ASSET ASSET

日本のIT投資トレンド調査

日本のIT投資トレンド調査期間は2020年9⽉11⽇〜10⽉27⽇。
調査対象は東証⼀部上場企業とそれに準ずる企業の4508社で、各社のIT部⾨⻑に対し、WEBによる回答を依頼。1146社(有効回答率25%)の回答を得た。

SNS SNS

Yusuke Komatsu ◆所属 Colabofact 代表 Bsidefunny株式会社 Chief Digital Officer ◆略歴 株式会社メンバーズ(6年半)→アマゾンジャパン合同会社(3年半)→株式会社プリンシプル(2年半)→事業家 ◆興味関心 ・新規事業創出 / アントレプレナーシップ

  • 深大寺でコワーキングスペース始めました!

    Co-Lab-Garage(コラボガレージ)2022年11月1日、東京都調布市にある深大寺の近くでコワーキングスペースを始めました。店舗名はCo-Lab-Garageです。飲食店を経営する旧友と共同で半分はコワーキングスペース、もう半分がアメリカンジャンクフードをテーマとしたカフェ&バーになっています。周辺に暮らす、働く人はもちろんのこと、性別や年代を問わず様々な人たちがこの場で“コラボ”し、新たな価値創造ができる場所になることを目標に運営しています。続きをみる

  • 楽天 2021年国内EC流通総額5兆円突破YoY+10.4%

    出典元記事楽天、国内EC流通総額10.4%増で5兆円突破 三木谷社長がジャンル別の機能開発に言及 | 日本ネット経済新聞|新聞×ウェブでEC&流通のデジタル化をリード楽天グループ(楽天)の2021年12月期における国内EC流通総額は、前期比10.4%増の5兆118億円になった。コロナ禍にnetkeizai.com 続きをみる

  • 外出先でも使えるWeb会議用ヘッドセット

    リモートでの会議がメインになること早二年、Web会議でインターネット回線の次に重要なものとして、Web会議用のヘッドセットがあります。以前以下の記事にておすすめのスピーカーフォンをご紹介しました。ヤマハ ユニファイドコミュニケーションスピーカーフォン USB/Bluetooth対応 ブラック YVC-200B続きをみる

CONTACT CONTACT

    会社名任意
    氏名必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    お問合せ用件必須
    お問い合わせ内容必須